NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)はヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの情報発信の中心である研究機関NARD(Natural Aromatherapy Reserch and Development 代表ドミニック ボドゥー :ベルギー※)の情報を日本の皆様にお届けする目的で設立されました。
2004年より独自のアロマテラピーに関する研究・研修センターを設置して、試験農場にて各種ハーブの育成・栽培、蒸留抽出の実験、ガスクロマトグラフィー等による精油の成分分析を行なっています。
また、アロマテラピーの知識が正しく理解され、多くの方がアロマテラピーに接して、活用される機会を広げるよう、日本独自のスクール・セミナーなどの教育・研修のシステムを作り、アロマテラピーの普及・啓蒙の活動をしています。
※現在のNARDは名称を College international of Aromatherapy Dominique Baudoux として活動をしております。
(ナード・アロマテラピー協会「入会案内」より)
|