
英国 IFA認定アロマセラピストコース
開業、看護・介護に活かす、健康をケアするための生涯役立つ知識と技術を身につける。
最も伝統あるアロマの専門団体であり、高い教育水準を持つ、IFAのカリキュラムを実施するアロマセラピストの国際資格。アロマを総合的、専門的に学びます。
開業、看護・介護に活かす、健康をケアするための生涯役立つ知識と技術を身につける。
最も伝統あるアロマの専門団体であり、高い教育水準を持つ、IFAのカリキュラムを実施するアロマセラピストの国際資格。アロマを総合的、専門的に学びます。
英国IFA(International Federation of Aromatherapists)は、1985年に創設されたアロマセラピストのための世界初の団体であり、現在43カ国で認定校が運営されています。
現在でも、豊富な授業時間をカリキュラムに含み、そのレベルは最高水準。プロフェッショナルなアロマセラピストの証となっています。
国際的なIFAプロフェッショナルアロマセラピーデュプロマを名古屋にいながらにして取得できます。
アロマセラピー普及のパイオニア
国内外には多くのアロマセラピー団体が存在しています。それぞれの良さ、特色を持つ団体の中でも、IFAは世界で初めて設立された歴史と実績のある団体です。
IFAは、イギリスにおける補完医療におけるアロマセラピー活用(病棟の癌ケア、ホスピスや産婦人科、在宅ケア)、ボランティア、個人サロン、スパ、ホテル、アロマテラピーのコンサルタント活動等におけるパイオニアといえます。
自分に合う選択を
私たちの周りには、素敵なものが沢山あります。アロマの学びや資格についてもそうです。きれいな葉を一葉ずつコレクションするのも良いのですが、本流を身につけて、自らが木の幹となり、大地に根を張り、葉を茂らせる、そんなアロマセラピストになれたら。
さらにライフステージに合わせてアロマを活用できたなら。その学びは「一生もの」ではないでしょうか。
アロマセラピストとして、誠実に活動するために。総合的な学びは、あなたに自信をもたらします。
安全で有効なアロマセラピー提供のために
クライアントに応じた安全かつ有効なアロマテラピーを提供するためには、豊富な知識とトレーニングが必要となります。(お相手がお客様、看護・介護の対象者、ご家族に対してであっても同様です)
プロのアロマセラピストに、看護・介護に、家族へのケアに、アロマ講師として活動したい、生涯の仕事にしたい、、そんな方にとって、本流・真髄を身につけることは近道となります。
英国式の本流を受継ぐアイネス
フランスで誕生したアロマテラピーは、マルグリット・モーリーによりイギリスに伝えられ、アロマセラピストという職業が確立しました。
アイネスでお伝えしているのは、IFA会長の経験を持つ当校名誉講師のマーガレット・ボナウォルターによる英国式そのままの知識と技術。
英国式のホリスティックアロマセラピーは、広い年齢を対象とすることができ、自身が年を重ねても体に負担をかけず続けやすいため、長く続けられる施術技術です。イギリスではご高齢の現役セラピストも多く活躍しています。
仲間とのコミュニケーション/五感を通じて学ぶ
学科は、対話しながらのリモートレッスンにより、子育て中のお母さん、遠方にお住まいの方でも英国IFAのカリキュラムを学べます。また、振替レッスンが無料のため、急な体調不良やシフト制のお仕事でも続けやすく、定期的なスクーリングでは、楽しい実験や実習もあります。
対面の実技レッスンでは、ビギナーの方も全身の施術ができるようになります。また、すでに習ったことがある方、セラピスト経験がある方も、本格的な英国式の技術へアップグレードして頂けます。施術の上達には、体感が欠かせません。
スクールは名古屋栄駅から徒歩1分。レッスンはリモートだけでは完了しませんから、実際の通いやすさも大切です。
20代~60代まで年齢、職業、ライフスタイルの異なる同期と学んだ期間を「2回目の青春のよう」とおっしゃる方もおられます。
質の高いセラピストの育成
“A well organised vibrant school creating professional quality aromatherapists.”
アイネスは、イギリスの試験官から「プロフェッショナルで質の高いアロマセラピストを育成している。非常にオーガナイズされ、いきいきとした印象のスクール。」と評価を頂きました。
英国IFAのアロマセラピスト認定試験は、経験あるイギリスの試験官により審査されます。当校は毎回、実技試験に全員合格。筆記試験の合格率は96%を誇っています。(試験は日本語で受験できます)
卒業生は、サロン経営やアロマ講師として、また病棟、クリニック、訪問看護などの現場で活躍しておられます。
受講料に精油30本セットとレッスンで必要となる基本教材が含まれていますので、ご入校後、追加のご負担が少なく安心して学べます。
リモートレッスンでも精油を手元に置いて香りを確認、意見交換をしながら、精油理論と利用法を学ぶため、レッスン毎に使える精油がどんどん増えていきます。
※受講料に含まれる基本教材
精油30本、植物油1本、IFA生徒登録料、制服1着、大判バスタオル2枚、オリジナルテキスト1式
※セット以外の英国精油も学生割引(4割引)にて任意購入頂けます。
※コース修了後に実施されるIFA本試験受験料は、受講料に含まれていません。
授業時間合計250時間/自主学習時間含め680時間
信頼されるセラピストになるために何が必要でしょうか?
「アロマ理論」はもちろん、対面するクライアントの身体を理解する「解剖生理学・病理学」、施術技術の確かさとのバリエーションのための「アロマセラピー実技」「スウェディッシュ実技」2つの施術テクニック。さらに、「コンサルテーション方法」「クライアントケア」「セラピスト倫理」「補完療法への理解」etc.
英国IFA認定コースは、これらを総合的に学べる内容と学習時間を含む最高水準のカリキュラムとなっています。
解剖生理学・病理学(65時間)
アロマセラピー実技・理論(124時間)
スウェディッシュ実技・施術理論(33時間)
職業倫理・ビジネススタディー(28時間)
ケモタイプを含め、66種にも及ぶ精油を学ぶだけでなく、アロマセラピストとして、自信を持って精油を選択し、クライアントに提案できる力を養います。
丸暗記ではなく「なぜそうなるのか」を理解することで、知識を役立てることができるようになります。
ストレスケアや体の緊張緩和、高齢者や終末期の方へも有効であり、生涯現役のアロマセラピストであるために最適な施術技術です。
アロマセラピストとして必要となる、コンサルテーション、ブレンドオイルの作成、フルボディ施術、施術後のケアまで一連の技術を身に着けます。
初心者の方にも分かりやすいレッスンです。受講を選択した看護師の方からは、改めて解剖生理の面白さが分かった、仕事に役立っているとの感想を頂いています。
部位ごとにレッスンを進めていくので、クライアントの要望に応じた部分メニューの構成にも適用できます。
セラピストが腰や手を痛めないよう、基本姿勢や手指の使い方を学びます。丁寧さや心地よさが伝わる適切な触れ方を習得します。
IFA本試験合格に照準を合わせると共に、資格取得後IFAアロマセラピストとして活動するための知識を確認します。